子宮がんの重粒子線治療 〜体験談〜
子宮がんの重粒子線治療(臨床試験)の体験談をまとめました。
子宮がん(子宮頸部扁平上皮癌)の重粒子線治療。重粒子線によるがん治療。臨床試験。
スピンオフな話 (2010年7月)



本編とはズレた話。 2010年7月の記録です。


---2010年7月の記事一覧---

   重粒子線治療の体験談が少ないワケ
   肩こり
   ゴーヤータワー
   Yahoo JAPAN! と Google の提携
   ダイビングの許可とおなかの調子
   メロン♪
   スイカ♪
   寝不足
   漢方薬の処方と健康保険の適用
   タイガー 電気ケトル PFV-G型
   漢方薬とプラシーボ効果
   院外処方
   更年期障害と漢方
   貧血の時の食事
   貧血とプチ自慢
   看護婦さんと嬉しい一言
   千葉へ通院
   野菜に追われる夏
   おなかぽっこり
   焼肉
   ワンタッチ蚊帳
   蚊取りラケット
   蚊にセロハンテープ

---------------------------

 【2013年】 最新

 【2012年】 12〜10月 9〜7月 6〜4月 3〜1月

 【2011年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 

 【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月

 【カテゴリ】  治療後の経過と通院  更年期障害と漢方薬  足の付け根のふくらみ

         貧血と血液検査  病院と治療  いろんな病気と治療法  医療費  



重粒子線治療の体験談が少ないワケ 2010.7.31 Sat
“検索エンジンを使って、欲しい情報をピンポイントで探し出すのは難しい”

って話を、前々々回の記事の中で書きましたが、

「重粒子線治療の体験談」 を探すのも、なかなか大変ですよね(>_<)


少なくとも、私は、治療前に

「子宮癌の重粒子線治療の体験談」 を見つけることはできませんでした。


「重粒子線治療の体験談」 で見つけられたのは、

前立腺癌が2〜3件に、膵臓癌・・・そのくらいかなぁ(?)


「情報、少なっっ!」 って思ったのを覚えています。


でも、実際に入院してみて、 “体験談が少ない理由” がちょっとわかったような・・・


重粒子医科学センター病院の入院患者さん、ぱっと見、年配の方が多いです。

私より年下の人は、片手で数えるくらいだったかも(?)


まして、子宮癌ともなると、私の母親の年代以上の方がほとんど(?)みたいな。


“体験談が少ない” っていうのも、なんだか頷けました。


肩こり 2010.7.30 Fri
コリコリ肩コリ、肩コリコリ〜


ってな感じで、最近、肩こりぎみデス。

更年期障害の症状に “肩こり” っていうのもあるみたいですが、

直接の原因は、たぶん寝不足。

言うなれば、自業自得(-_-;)


でも、これまで “肩こり” なんて、ほぼ無縁でしたから、

そういう意味では、この “肩こり” も、治療の影響なのデス。


ま、いずれにしても、「さっさと寝ろ」って話(?)


ゴーヤータワー 2010.7.29 Thu
我が家のゴーヤちゃんが、立派に育ちました↓



身長2mってところです。

1本の苗が、こんなに大きくなったんですよ〜

「愛・地球博」でいうところの、リアル・モリゾー(?)



茂みをかきわけてみると↓



立派なゴーヤが育ってます♪


Yahoo! JAPAN と Google の提携 2010.7.28 Wed
びっくりです(゜o゜)ノ″

ヤフーが、グーグルの検索エンジンを採用するなんて!


ヤフーの気まぐれな検索順位に振り回されていた私にとっては、朗報です(^^)

ヤフーのご機嫌取りは、正直疲れました。


でも、検索する方の立場で考えると、

「ヤフーで良い情報が得られなかった時は、グーグルを使う」

みたいな事ができなくなっちゃいますね(^_^;)


ま、いずれにしても、 “欲しい情報をピンポイントで探し出す” っていう作業は、

なかなか難しいです(>_<)!


ダイビングの許可とおなかの調子 2010.7.27 Tue
毎日、暑いですね〜


青い空と、ギラギラと照りつける太陽、まとわりつくような生あたたかい空気・・・

まるで沖縄のようですね(^_^;)


こんな夏らしい夏には、ダイビングでもしたら、さぞ気持ちいいでしょ〜ね〜♪


ちなみに、私、ダイビングの許可はいただいてます(*^^)v

治療後の5ヶ月検診の時に、先生に聞いてみたんですけど、全然問題ないみたい。



ただね、私自信が気がかりな事があって・・・


もし、ダイビング中に、おなか痛くなって、急にトイレに行きたくなったら・・・みたいな不安。

水中で、超あせりそう(^_^;)


ダイビング中だと、トイレにたどりつくまで、数々の難関が!


まず、ゆっくり浮上しなきゃいけないし、水面に出る直前に安全停止しなきゃいけないし、

水面から地上にあがって、タンクを降ろして、ウエットスーツ脱いで・・・


そんな工程を、一つ一つ冷静に対処できるんだろうか(?)


“もし、ダイビング中におなかが痛くなったら・・・”

そんなシチュエーションまで考えてしまう私って、心配性???


メロン♪ 2010.7.25 Sun
我が家のメロンちゃんです(^^)



「メロンなんて、そんなに簡単に作れるわけないよ〜」 って話してたんですけど、

そんな予想を、良い意味で裏切られました。


かぼちゃやキュウリみたいな勢いがあって、結構、簡単に、実をつけます。


どんな味になるのか、楽しみだね〜(*^_^*)


スイカ♪ 2010.7.24 Sat
我が家のスイカが、すくすくと育っています(^^)



↑こんなに小さかったのが、

よりスイカらしくなってきたでしょ↓



毎日、一回りずつ大きくなっていきます。

あ〜ん、楽しみだね〜(*^_^*)


寝不足 2010.7.22 Thu
更年期障害の診断の時、

問診で「よく眠れてますか?」っていうのがありますが、

私の場合は、不眠の症状はなく、毎日ぐっすり眠れてます。


そして、たぶん、どっちかって言うと、寝不足です(^_^;)


空き時間があると、なんだかウトウトしてしまうし、

電車とか、車の助手席とか、つい、気持ち良くなって寝てしまいます。


時間の使い方がヘタクソだから、ついつい夜更かししてしまうんですよね(>_<)

1日が、30時間くらいあるといいのにね〜(^_^;)


漢方薬の処方と健康保険の適用 2010.7.21 Wed
毎日、漢方薬の話ばかりで、ごめんなさい・・・(^_^;)

でも、私にとって、そのくらい衝撃を受けたホットな話題なんです。


更年期障害の “のぼせ感” とか “ほてり感” とかいう症状って、

ふとした瞬間に、急にくる感じで、とても自分で制御できるものじゃないんです。

それが、こんな少量の粉薬で改善するなんて、ほんと信じられなくて!


で、真っ先に思ったのが、

「この薬をお母さんに教えてあげよう!」

ってこと。


母も、ここ数年、私と同じような症状で悩んでるみたいで、ぜひ教えてあげたい!

きっと、私と体質が似てるはずだから、薬の効果も期待できると思うんです。


ただ、“漢方薬” を利用するにあたって、気をつけなくちゃいけない事は、

お医者さんからの処方箋なしに漢方薬を買ってしまうと、健康保険が適用されないって事。


まずは、更年期障害の相談に乗ってくれる医療機関を紹介してあげなくちゃいけないですね。

そこで、漢方薬を処方してもらうようにすればOK!(^^)b


はやく教えてあげなくちゃ!


タイガー 電気ケトル PFV-G型 2010.6.20 Tue
私が、漢方薬を飲む時に、毎回使っているのがこちら↓


TIGER
電気ケトルPFV-G型


電気ケトルって、いろんなメーカーから出てますよね。

ティファール、象印、ラッセルホブス、クロア、デロンギ、エレクトロラックス・・・

そんな中から、厳選したのが、このタイガーの電気ケトルです(^^)


タイガーの電気ケトルの優れているところは・・・

  ・ 蓋が取れる。

  ・ 中が洗いやすい。

  ・ 中がステンレス。

  ・ 万一、倒れても、注ぎ口からお湯が飛び出さない。

など、主婦目線の使い勝手の良さで選びました♪


コップ1杯ぶんの水を沸騰させるのに、ほんの1分程度!


コーヒーをつくる時も、

紅茶をいれる時も、

インスタントのコーンスープをつくる時も、

漢方薬を溶かして飲む時も、

いろんな場面でさっとお湯を沸かせます。


我が家では、とても重宝していますよ(^^)b


漢方薬とプラシーボ効果 2010.7.19 Mon
最近、漢方薬の話ばかりですが・・・


私が、更年期障害対策として処方してもらったのが、

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)という漢方薬なんですが、

私、この薬、気に入りました(*^_^*)


飲み始めて1週間もたたないうちに、こんなこと言うなんて変かもしれませんが、

「いつもなら、これくらいのタイミングでじわっと汗が出てくるのに、出な〜い(^^♪」

みたいな。

明らかに体調が変わって、今まで出ていた更年期障害の症状が軽くなりました!


旦那には、

「催眠術とか、かかりやすいでしょ」

って、言われちゃいましたし、

ま、自分でもそう思います(^_^;)


たとえそれが “プラシーボ効果” だったとしても、

私にとって大事なのは、飲んでラクになったかどうかだから、結果オーライ(^^)b 


“病は気から” も、あなどっちゃいけませんよ〜


院外処方 2010.7.18 Sun
今回の通院で、漢方薬を処方していただくにあたって、

“院外処方” という形で薬を買って来たんですが・・・


重粒子医科学センター病院では、特に指定の薬局とかなかったので、

病院の帰りに、地元の駅前のビルの中の○○クリニックに併設している薬局へ寄りました。


お客さんは私以外に1組。

とても静かな薬局で、中の会話が少しもれて聞こえたんですが、

「研究所?!(笑)」

みたいな(^_^;)


薬を渡してもらう時も、

「何科ですか?」

とか(^_^;)


かる〜く説明したら、納得したみたいですけど・・・


確かに、処方箋の情報だけだと、チンプンカンプンかも(?)

千葉の病院で、このへんじゃ耳にする機会のない病院だろうし、

“放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院” って病院名やたら長いし、

私、とても病人に見えないし、

それなりに若いわりに、処方するのは更年期障害の薬だし・・・


やっぱり、 “重粒子線治療” って、まだまだ知名度低いですよね(^_^;)


更年期障害と漢方 2010.7.17 Sat
今週、行ってきましたよ、重粒子医科学センター病院。


今回から、更年期障害の症状改善の期待をかけて、

漢方薬を処方していただく事にしました(^^)


私は、基本的には、“薬” に頼らない主義なんですが、

“漢方” なら頼ってみてもいいかなぁ〜って。


私、意外と、この “漢方” に期待してます♪

飲んでみた第一印象も、それほど悪くないし、

このまま勢いつけて、夏を乗り切りたいなぁ〜 ヽ(^。^)ノ


貧血の時の食事 2010.7.15 Thu
私が貧血の時に積極的に食べていた食事がコレ↓


 カキ鍋〜 (*^−^*)


びっくりするくらい普通でしょ(^_^;)

何のひねりもなくて、ごめんなさい・・・


でもね、季節は冬だったし、

畑には、白菜、ねぎ、大根、にんじん、ほうれん草・・・と、鍋の材料がそろってたし。


鍋するしかない状況だったんです(^_^;)


カキ鍋の他にも、豚肉入れてみたり、鶏肉入れてみたり、

いろいろバリエーションを変えて、鍋ばっかり食べてました。


あと、冬の食材で忘れちゃいけないのが↓


 ブロッコリ〜 (*^−^*)


ブロッコリーは、1株で何度もおいしい優秀な冬野菜♪

食べても食べても、あとからあとから、じゃんじゃん収穫できるので、

むしゃむしゃ食べてました(^_^;)


貧血で悩んでいる方がいたら、ぜひ試してみてね(^_-)-☆


貧血とプチ自慢 2010.7.14 Wed
“ がん ” と言われると、なんだか、たいそうな病気に聞こえますが、

私の場合は、正直、“ がん ” と診断されるまで、ごく普通に生活してましたし、

たぶん、普通の人よりは、確実に健康的な生活を送ってました。


ただ、「子宮がん検診」など、がん細胞を傷つけるような検査を受けるようになってから、

出血の頻度と量が増えて、自分ではわかりませんでしたが、次第に貧血ぎみに・・・


出血は、検査入院中に輸血を受けた後も、重粒子線治療が始まってからも、しばらく続いて、

血液検査の “貧血の程度を示す数値” も下降線をたどっていたんですが、

ある週末の一時帰宅で、この数値、増やしてしまいました(^−^)ヘヘッ


2泊3日で、 8.6 → 9.6 へ。 (単位省略)


先生からも、

「自分で病気を治してるね〜」

って、ほめられちゃいました(*^−^*)♪


それ以降、この数値を増やすのがちょっと楽しくなってきちゃって、

自宅では、かなり血液検査を意識した食事をとるように。

ただ、治療自体が、造血作用を抑制するような効果があるみたいで、

なかなか思うように増やせなかったんですけどね。


・・・そんなエピソードが、私の入院中のプチ自慢です。


看護婦さんと嬉しい一言 2010.7.13 Tue
重粒子医科学センター病院といえば・・・

看護婦さん、優しくてキレイな人が多かったですよ〜(^^)

私が男だったら、きっと、ルンルン♪ですね。


ま、残念ながら、私は女なので、

看護婦さんにトキメク事はなかったですが、

でも、どんな時でも、優しく接してもらえたので、

すごく感謝してます。


そんな中でも、特に、記憶に残る一言があります。


それは、治療が始まったばかりの頃の週末に、外泊許可をもらって、

自宅に一時帰宅するために、旦那が病院まで迎えに来てくれた時。

看護婦さんが旦那に向かって言った言葉。


「大切にしてあげてくださいね。」


って。

こんな言葉、言ってもらったの、初めてです。

なんか、私、そんな大切にしてもらうほどの人間じゃないですけど、

すごく嬉しくて、ウルウルしてしまった。


それもこれも、病人の特権ですね。

私にとって、忘れられない一言です。

ほんと、ありがとうございました(*^_^*)


千葉へ通院 2010.7.12 Mon
さぁて、今週は重粒子医科学センター病院への通院があります。


病院までは、片道2時間くらいかなぁ〜

“稲毛”ってちょっと遠い感じがするけど、

私の場合は、乗り換え1回だし、電車も座って行けるので、意外と通いやすいです。


最近は、乗り換え駅で、Suicaを使って買い物するのが、マイブーム(^^♪

千葉への通院は、ちょっとした日帰り旅行気分 ? !


そして、今週は、友達も検査で千葉へ来ます。

・・・が、残念ながら、曜日違い(>_<)!

3ヶ月に1回くらいしか、会うチャンスがないので、とても残念です(T_T)

いろいろ話したいのに〜(ToT)


ま、今回は仕方ないです。

次回は、会えるように、タイミング合わせよ〜っと。


さて、服装どうしよっかな〜 何着て行こうかな〜♪


野菜に追われる夏 2010.7.7 Wed
野菜作りを始めて、2年目の夏を迎えました。

夏野菜作りも、2回目ということで、少しコツをつかんだかな(?)

去年より出来が良さそう♪ 出足好調です(^^)


夏は、植物の成長がすばらしく、毎日のように収穫があります。

食べても食べても、次から次へと、野菜が採れます(^_^;)

それはもう、追いかけっこで、

ちょっと気を抜くと、あっという間に追い越されます。


「あれも食べなきゃ、これも食べなきゃ」

というのが、私の夏の真剣な悩みです(^^ゞ


そして、今週は、週末にかけて里帰りする予定なので、

その間の野菜のことが、今から心配です。


実家から戻った時に、畑が平和な状態を保っていますように・・・


それが、今の私のささやかな願いです。


おなかぽっこり 2010.7.5 Mon
そういえば、私のおなか、

重粒子線治療を受けてから、ずっと “ぽっこり” しています。


治療を受ける前は、空腹時に、おなかが “ぺったんこ” になってたんですけど、

今は、常に “ぽっこり” として、満腹時のおなかの状態のまま。


これも、治療の影響(?)

それとも、腹筋でもすれば、引き締まるの(?)


せっかく、ソフトボール大の腫瘍がなくなったというのに、

今のほうが、おなかが出てるって、いったい・・・(>_<) ? !


焼肉 2010.7.4 Sun
ひさびさ焼肉屋さんへ行ってきました。

1年半ぶりくらいです。


30歳を超えたあたりから、

「やっぱりお肉は消化に悪いわ〜」なんて思い始めて、

お肉を食べる機会もずいぶん減ったんですが、

たまには、焼肉もいいですね♪ 満足(*^_^*)


最近、あまりおなかの調子が良くないので、明日がやや心配ですが、

たまには、こんな日があってもいいよね。


ワンタッチ蚊帳 2010.7.3 Sat
“蚊” といえば、いちばん嫌なシチュエーションが、寝てる時の「プゥ〜ン」ていう音!

睡眠妨害もいいところ。

耳元であの音を聞いただけで、なんとなく痒くなってきますよね(>_<)


そんな時にオススメなのが、 “蚊帳” !



“蚊帳” って言っても、簡易テントみたいな感じで、

設置に手間がかからないし、たためば超コンパクト!


ベビーベッド用の蚊帳もあるから、赤ちゃんも安心ですね↓





蚊取りラケット 2010.7.2 Fri
家の中に入ってしまった “蚊” には、 “蚊取りラケット” がオススメ!



「バチッ!」

っと、蚊を退治できますよ。


ラケットの面でつかまえるので、手でたたくより的中率が高いし、手が汚れない(^^)

一度使うと、手放せなくなるアイテムです♪


蚊にセロハンテープ 2010.7.1 Thu
いつも通り畑に行ったら、今日に限って、蚊に刺されました〜(>_<)!

顔2ヶ所、手のひら1ヶ所、ひざ1ヶ所、おしり1ヶ所の計5ヶ所も・・・(T_T)


畑に行く時は、いつも、厚めのジャージ(長袖・長ズボン)を着ていくのに、

ジャージの上からやられました〜(ToT)


蚊めっ!よくも〜!!


でも、刺されてしまったものは仕方ないので、いかに痒みを抑えるか?

こんな時に役立つのが・・・


セロハンテープ!


蚊に刺された時は、刺されたところに、セロハンテープを貼ってみてください。

そうすると・・・意外とはやく痒みが引くような・・・そんな気がしてきます。


コレ、沖縄の花屋さんで仕事している時に教わりました。

旦那には、「貧乏くさい」と非難されますが、

痒みが少しでも抑えられるなら、「恥ずかしい」なんて言ってられない!


ぜひ、試してみて(^^)


(でも、テープでかぶれる方は、やめてくださいね。)


 【2013年】 最新

 【2012年】 12〜10月 9〜7月 6〜4月 3〜1月

 【2011年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 

 【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月

 【カテゴリ】  治療後の経過と通院  更年期障害と漢方薬  足の付け根のふくらみ

         貧血と血液検査  病院と治療  いろんな病気と治療法  医療費