子宮がんの重粒子線治療 〜体験談〜
子宮がんの重粒子線治療(臨床試験)の体験談をまとめました。
子宮がん(子宮頸部扁平上皮癌)の重粒子線治療。重粒子線によるがん治療。臨床試験。
更年期障害と漢方薬にまつわるエトセトラ



“スピンオフな話” の中から、更年期障害と漢方薬にまつわる記事をまとめました。


---更年期障害と漢方薬にまつわる記事一覧---

   漢方薬の服用再開
   更年期障害、その後…
   薬の飲み忘れ
   院内処方と薬の値段
   更年期障害とイライラ
   がんセンターのおくすり窓口
   おくすり手帳
   院外処方と薬の値段
   処方箋は郵送不可(?)
   ついで通院
   予約変更と薬切れ
   肩こり
   寝不足
   漢方薬の処方と健康保険の適用
   タイガー 電気ケトル PFV-G型
   漢方薬とプラシーボ効果
   院外処方
   更年期障害と漢方
   汗っかき
   夏ですね〜
 



漢方薬の服用再開 2011.9.1 Thu
最近、薬の飲み方があまりにもルーズだったので、

反省して、ちゃんと飲むように心掛けるようにしました。


考えてみれば、薬の飲み忘れが多くなった頃から、

“空腹痛” だの、 “胃酸の出過ぎ” だの、

消化器官の不調が表れ出したような気もするし・・・


私が処方してもらっている、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)の

桂枝は、(日本では一般的に)桂皮=シナモンのことで、

健胃作用があるらしいし・・・


ほかにも、シナモンには、

毛細血管の老化防止や、シミ・シワの改善にも効果があるとか・・・


なんだか、飲まなきゃ損な気がしてきました(^_^;)

そんなわけで、またしばらく漢方薬のお世話になることに決めました。


更年期障害、その後・・・ 2011.6.2 Thu
治療後1年5ヶ月が経過し、

更年期障害については、かなり気にならなくなってきました。


たぶん、 「症状の軽減」 と 「慣れ」 、両方あると思います。

1年前の自分と比べたら、更年期障害を感じる場面は、半減してると思います。


前は、漢方薬がないと、すごく不安で、1日に4回飲みたいくらいの気持ちだったけど、

今は、1日に1回飲むくらいのペースでも大丈夫。


ホットフラッシュは、まだ起きるけど、すぐ引くようになった感じがするし、

おなかのあたりがそわそわすることも、ほとんどなくなりました。


しいて言うなら、汗っかきなのは治ってないかな。

30代も半ばで、化粧崩れが気になる今日このごろ(^_^;)

ま、汗もうるおいのうち(?)と考えれば、カラカラに乾いてるよりマシかな???


薬の飲み忘れ 2010.12.20 Mon
もうすぐ治療後1年です。

最近は、更年期障害の症状 “ホットフラッシュ” の回数も減ってきて、

うっかり漢方薬を飲み忘れます(^_^;)

これまでは、まめにホットフラッシュが起きるので、逆にそれが合図になって、

「おっと、薬飲まなきゃ」となってたんですけど、

最近は合図が少ないので、薬に頼る気持ちが薄れてきて、

飲まなきゃ飲まないで済んじゃいます。


この体調の変化は、はたして、

  ・ 寒くなってきたから、‘ほてり’を感じにくくなったのか

  ・ 時間の経過とともに、更年期に体が慣れてきたのか

  ・ 漢方薬が効いているのか

どのような作用によるものなのか、よくわかりませんが、どうやら調子は良く、

それに伴って、徐々に漢方薬の在庫が増えていっています(^_^;)


院内処方と薬の値段 2010.10.24 Sun
さて、今回から、漢方薬を、がんセンターで “院内処方” してもらえることになりました。

さっそく、 “院内処方” と “院外処方” を比較してみたいと思います。


院内処方の場合、56日分で451点。そのうち、薬の実費を引くと、451点−392点=59点

院外処方の場合、38日分で440点。そのうち、薬の実費を引くと、440点−266点=174点


金額にすると、

59点・・・590円の3割負担で、117円。

174点・・・1,740円の3割負担で、522円。


その差は、405円!

薬の実費以外の部分で、405円も違うんですね〜(゜o゜)!


・・・というわけで、結論としましては、

“院外処方” より “院内処方” の方がお得っっ!


更年期障害とイライラ 2010.8.31 Tue
更年期障害の症状の一つに、 “イライラ感” というのがあるようですが、

私の場合、 “イライラ” というより “そわそわ” した感じがあります。


体で感じる感覚を言葉にするのは、とても難しいのですが、

“おなかの奥のほうがそわそわして、落ち着かない感じ” がする時間帯があります。

目の前の事に集中したいのに、そわそわして、気が散ってしまう感じです。


ただ、そういうのも、やっぱり、自分がやりたい事をやっている時は例外のようで、

気分がノリノリの時に感じる事は少なく、

気乗りしない時や、言ってみれば、暇な時に感じる事が多いような気がします。


やっぱり、 “気持ちの持ちよう” って大事なのかなって思っちゃいます。

だから、常に “ノリノリ” な人生を送れるように、テンション上げていきたいです(^−^)


がんセンターのおくすり窓口 2010.8.22 Sun
そういえば、がんセンターで会計する時に、

隣のおくすり窓口を見て、ふと思いました。


“ がんセンターなら、薬の種類も量もたくさん扱ってるだろうから、

今飲んでる漢方薬を院内処方で手に入れられるんじゃ(?) ”


まぁ、考えてみれば、がんセンターの予約が変更になったところから、

話がややこしくなったわけで・・・

もともと、がんセンターで処方してもらうような流れになってたんですよね(^_^;)


ぐるっと一回りして、元のさやに納まれそうな気がしてきました(^^ゞ


おくすり手帳 2010.8.20 Fri
漢方薬を処方してもらうようになってから、

私もとうとう、薬局で、「おくすり手帳」を作りました。


でも、おくすり1種類しか飲んでないし、

わざわざ記入してもらうほどでもないような気が・・・(^_^;)


次、薬局に行った時は、「おくすり手帳」を出さずに買ってみようかな〜なんて、考え中。


ちなみに、この「おくすり手帳」、

薬を購入する際に、薬局に出して内容を記録してもらうと、

わずかながらお金がかかるみたいです。

3割負担で、20円〜50円程度だとか。


いろいろな薬を飲んでる人にとっては、1回20円〜50円程度で、

過去の服薬歴が一目でわかる「おくすり手帳」を作ってもらえるのは、

とても良いんではないかと思いました。


院外処方と薬の値段 2010.8.19 Thu
そういえば、 “院外処方” でお薬を買う時、

行く薬局によって、薬の購入価格が違うって、知ってました?


薬の領収書を見てみると、

「調剤技術料」という項目の点数が、薬局によって違います。


前回利用した、地元の駅前の薬局では、調剤技術料148点。

今回利用した、稲毛駅前サティの薬局では、調剤技術料129点。


金額にすると、

148点・・・1,480円の3割負担で、444円。

129点・・・1,290円の3割負担で、387円。


その差は、57円と微々たるものですが、薬局によって違うんですね〜


稲毛駅前サティの中の薬局は、オープンな感じで雰囲気も良くて、

「調剤技術料」もわずかに安い。

けど、そのぶんお客さんも多くて、結構待たされるような・・・


次は、どこの薬局行こうかな〜


処方箋は郵送不可(?) 2010.8.18 Wed
予定通り、夏休み中に、重粒子医科学センター病院へ処方箋をもらいに行ってきました。

 受付 → 会計 → おくすり窓口

って流れで、すぐに処方箋をもらえたので、

ついでに、おくすり窓口のお姉さん(薬剤師さん?)に質問してみました。

「処方箋って、郵送とかで送ってもらう事できますか?」

「できません。」

あっさり(^_^;)


どうやら、無理そうです・・・


ついで通院 2010.8.3 Tue
結局、いろいろ悩みましたが、お薬の件は、

千葉の友人宅へ行くついでに、病院へ寄って、処方箋をもらってくることに決めました。


とりあえず、1つ問題解決〜♪


8月は、重粒子線がん治療装置(HIMAC)のメンテナンス期間中なので、

病院の中も閑散としてそうですね。


予約変更と薬切れ 2010.8.2 Mon
お盆の予定に、変更がありました!


がんセンターから連絡があって、

先生の都合で、予約を翌週にずらすことになりました。


これで、休みのど真ん中に、自宅へ戻る必要がなくなった・・・(^。^)ホッ


あ゛〜でも〜 薬が切れちゃうよ〜(ToT) どうしよ〜


がんセンターでは、まだ処方してもらったことがない薬なので、

予約センターの人いわく、

「薬を処方してもらった病院に聞いてみてください」 だそうです(-_-;)

う〜ん・・・

一般的な漢方薬だし、保険きかないけど、近所の薬局で買えばいいんじゃ(?)

そ・れ・か〜

千葉の友人宅へ行くついでに、処方箋だけもらいに行くか(?)

う〜ん・・・


ま、でも、とりあえず、がんセンターの予定が変更になって、よかった(^^)


肩こり 2010.7.30 Fri
コリコリ肩コリ、肩コリコリ〜


ってな感じで、最近、肩こりぎみデス。

更年期障害の症状に “肩こり” っていうのもあるみたいですが、

直接の原因は、たぶん寝不足。

言うなれば、自業自得(-_-;)


でも、これまで “肩こり” なんて、ほぼ無縁でしたから、

そういう意味では、この “肩こり” も、治療の影響なのデス。


ま、いずれにしても、「さっさと寝ろ」って話(?)


寝不足 2010.7.22 Thu
更年期障害の診断の時、

問診で「よく眠れてますか?」っていうのがありますが、

私の場合は、不眠の症状はなく、毎日ぐっすり眠れてます。


そして、たぶん、どっちかって言うと、寝不足です(^_^;)


空き時間があると、なんだかウトウトしてしまうし、

電車とか、車の助手席とか、つい、気持ち良くなって寝てしまいます。


時間の使い方がヘタクソだから、ついつい夜更かししてしまうんですよね(>_<)

1日が、30時間くらいあるといいのにね〜(^_^;)


漢方薬の処方と健康保険の適用 2010.7.21 Wed
毎日、漢方薬の話ばかりで、ごめんなさい・・・(^_^;)

でも、私にとって、そのくらい衝撃を受けたホットな話題なんです。


更年期障害の “のぼせ感” とか “ほてり感” とかいう症状って、

ふとした瞬間に、急にくる感じで、とても自分で制御できるものじゃないんです。

それが、こんな少量の粉薬で改善するなんて、ほんと信じられなくて!


で、真っ先に思ったのが、

「この薬をお母さんに教えてあげよう!」

ってこと。


母も、ここ数年、私と同じような症状で悩んでるみたいで、ぜひ教えてあげたい!

きっと、私と体質が似てるはずだから、薬の効果も期待できると思うんです。


ただ、“漢方薬” を利用するにあたって、気をつけなくちゃいけない事は、

お医者さんからの処方箋なしに漢方薬を買ってしまうと、健康保険が適用されないって事。


まずは、更年期障害の相談に乗ってくれる医療機関を紹介してあげなくちゃいけないですね。

そこで、漢方薬を処方してもらうようにすればOK!(^^)b


はやく教えてあげなくちゃ!


タイガー 電気ケトル PFV-G型 2010.6.20 Tue
私が、漢方薬を飲む時に、毎回使っているのがこちら↓


TIGER
電気ケトルPFV-G型


電気ケトルって、いろんなメーカーから出てますよね。

ティファール、象印、ラッセルホブス、クロア、デロンギ、エレクトロラックス・・・

そんな中から、厳選したのが、このタイガーの電気ケトルです(^^)


タイガーの電気ケトルの優れているところは・・・

  ・ 蓋が取れる。

  ・ 中が洗いやすい。

  ・ 中がステンレス。

  ・ 万一、倒れても、注ぎ口からお湯が飛び出さない。

など、主婦目線の使い勝手の良さで選びました♪


コップ1杯ぶんの水を沸騰させるのに、ほんの1分程度!


コーヒーをつくる時も、

紅茶をいれる時も、

インスタントのコーンスープをつくる時も、

漢方薬を溶かして飲む時も、

いろんな場面でさっとお湯を沸かせます。


我が家では、とても重宝していますよ(^^)b


漢方薬とプラシーボ効果 2010.7.19 Mon
最近、漢方薬の話ばかりですが・・・


私が、更年期障害対策として処方してもらったのが、

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)という漢方薬なんですが、

私、この薬、気に入りました(*^_^*)


飲み始めて1週間もたたないうちに、こんなこと言うなんて変かもしれませんが、

「いつもなら、これくらいのタイミングでじわっと汗が出てくるのに、出な〜い(^^♪」

みたいな。

明らかに体調が変わって、今まで出ていた更年期障害の症状が軽くなりました!


旦那には、

「催眠術とか、かかりやすいでしょ」

って、言われちゃいましたし、

ま、自分でもそう思います(^_^;)


たとえそれが “プラシーボ効果” だったとしても、

私にとって大事なのは、飲んでラクになったかどうかだから、結果オーライ(^^)b 


“病は気から” も、あなどっちゃいけませんよ〜


院外処方 2010.7.18 Sun
今回の通院で、漢方薬を処方していただくにあたって、

“院外処方” という形で薬を買って来たんですが・・・


重粒子医科学センター病院では、特に指定の薬局とかなかったので、

病院の帰りに、地元の駅前のビルの中の○○クリニックに併設している薬局へ寄りました。


お客さんは私以外に1組。

とても静かな薬局で、中の会話が少しもれて聞こえたんですが、

「研究所?!(笑)」

みたいな(^_^;)


薬を渡してもらう時も、

「何科ですか?」

とか(^_^;)


かる〜く説明したら、納得したみたいですけど・・・


確かに、処方箋の情報だけだと、チンプンカンプンかも(?)

千葉の病院で、このへんじゃ耳にする機会のない病院だろうし、

“放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院” って病院名やたら長いし、

私、とても病人に見えないし、

それなりに若いわりに、処方するのは更年期障害の薬だし・・・


やっぱり、 “重粒子線治療” って、まだまだ知名度低いですよね(^_^;)


更年期障害と漢方 2010.7.17 Sat
今週、行ってきましたよ、重粒子医科学センター病院。


今回から、更年期障害の症状改善の期待をかけて、

漢方薬を処方していただく事にしました(^^)


私は、基本的には、“薬” に頼らない主義なんですが、

“漢方” なら頼ってみてもいいかなぁ〜って。


私、意外と、この “漢方” に期待してます♪

飲んでみた第一印象も、それほど悪くないし、

このまま勢いつけて、夏を乗り切りたいなぁ〜 ヽ(^。^)ノ


汗っかき 2010.6.30 Wed
毎日、蒸し暑いですね〜(^_^;)


私、子供の頃から、結構汗っかきだったんですけど、

最近、輪をかけて、汗をかくようになったような・・・(?)


それもこれも、更年期障害のせいなんでしょうか(?_?)


水分補給しても、飲んだそばから、ダラダラと・・・


せっかく飲んだのに!出してどうするっ!(>_<)


お化粧もハゲちゃいますよね〜(-_-;)


夏ですね〜 2010.6.26 Sat
最近、じわじわと暑いですね〜

う〜ん。

夏は、更年期障害には堪えるかも・・・


たぶん、最近の夜更かしも良くなかったかな〜

気をつけよっと。




 【2013年】 最新

 【2012年】 12〜10月 9〜7月 6〜4月 3〜1月

 【2011年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 

 【2010年】 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月

 【カテゴリ】  治療後の経過と通院  更年期障害と漢方薬  足の付け根のふくらみ

         貧血と血液検査  病院と治療  いろんな病気と治療法  医療費